畜産物生産の現場や、畜産物の果たしている役割について、消費者や、児童・生徒の皆さんの理解を推進するため受入体制を構築し、畜産農家自らが、畜産物の生産体験、対話交流や、 情報提供を行うことによって、畜産経営活動の促進や地域の活性化を図る事業を実施しています。


 奈半利町肉用牛生産組合


奈半利町には3戸の肉用牛農家があり、いずれもが「土佐あかうし(褐毛和種高知系)の放牧を行っています。
「土佐あかうし」が注目されはじめ、県外から外食産業界の方々がよく視察に来るようになりました。
平成22年からの取組として、地元の小学校と「土佐あかうし」についての学習を行っています。


 齋藤牧場     
南国市の北東にあるこの牧場は、牧場主夫婦が開墾しながら開いた牧場です。
芝草地を中心に牧場をつくり牛は年中放牧しています。
交通の便がやや悪く3トン以上の車は通行できませんが、牧歌的雰囲気を求めて高知市内や南国市等から
マイカーで訪れる行楽客が多くなっています。


 嶋崎博子養鶏場 
  
   
水平線の広がる太平洋を前に潮風と太陽の日差しを充分に浴び、
鶏糞を利用して自家栽培をした野菜や野草を食べて元気にのびのびと
遊びまわっている土佐ジローが訪れる皆様を迎えてくれます。

 大川ふるさと村公社 
     

標高750mの吉野川源流地域の自然の中に位置し、人口500人を切り、
その少なさは「日本一」(離島を除く)となった大川村。
ここで、「土佐はちきん地鶏」の生産が行われています。
日本一小さな村が生む、日本一うまい鶏を目指して、新たな挑戦が始まっています。
自然王国白滝の里の施設では、自然とのふれあいに恵まれ、
高知市内から日帰りでも、合宿や家族旅行でも、
自然を満喫しながら遊ぶ・学ぶことのできる施設です。
http://www.sirataki.or.jp/


マプリン                   
------------------------------
地図上で交流牧場、観光施設、
宿泊施設等を探すことができます。
イベントカレンダー                   
----------------------------
各団体が行っているイベントを
カレンダー上で探すことができます。


各種イベントの参加、サポーターの要請、協議会への参加、HPに関すること等各種お問い合わせ先
団体名 (社)高知県畜産協会
電話番号 088-883-8161
FAX番号 088-880-0024
メールアドレス hnyuuki_n@kc-tikukai.e-arc.jp